045guitars でのリペア
とかく、「リペア」というと「自分の手に負えない不具合を治してもらう」という理解が一般的と思いますが、当店では、明らかな不具合(音が出ない、ノイズがひどい、ツマミが取れた、ネックが折れた…等)への対応はもちろん、楽器を本来の「あるべき状態」に戻すメンテナンス(調整)にも力を入れています。人間に例えると、具合が悪くなってからの「治療」が楽器で言う「リペア」、体調を保つための「整体」が「メンテナンス」と考えていただければ分かりやすいと思います。
特に、音楽に興味を持ち、熱心に楽器と向き合っている方には、手元にある楽器を最善の状態にしておくことが必須と考えています。
適切に調整された楽器は、仮に入門用の安価なギターであっても弾きやすさが変わります。少し極端な言い方をすれば、適切に調整された入門用ギターは調整の行き届いていない高級ギターより弾きやすくなります。例えば、正しく調整された楽器、つまり、弾きやすくなっている楽器は、力んで弦を押さえることなく音を出すことができます。音を出すことにストレスがなくなれば、お気に入りのギターを抱えてコードを押さえてもうまく音が出せず、次第にやる気が薄れていくことも少なくなります。ステージ上での晴れ姿を想像しながら練習を続けたにも関わらず、何度やっても憧れのギタリストのようにバッキングやソロが弾けずに凹んだり、大好きなベーシストのようにスラップでうまく音が出せずに挫折感を味わってしまうことも少なくなるでしょう。
しかし、残念ながら、楽器店で買ったギターやベースがすべて最善の状態にあるとは言えません。また、しっかりとメンテナンスしてから数年放置しているような場合も同様です。これは、楽器が木材で構成されているが故の宿命です。楽器へと姿を変えてはいるものの「木」は死んでおらず、温度や湿気などの影響を受けます。特に、ネックは、温度や湿気など環境の変化で状態が変わると、弾き心地が悪くなったり、ひどい場合はフレットに弦が触れたままになり「音詰まり」が生じることもあります。さらに言えば、この宿命は、100万円の楽器でも1万円の楽器でも何ら違いはありません。その理由は、高級ギターも入門用ギターも楽器としての構造に違いがないためです。
そのため、ギターの値段に関わらず、適切な調整がされている楽器の方が本来の性能を発揮できるため、極論すれば、入門用ギターが高級ギターを凌駕することも不自然な現象ではありません。
このような理由から、当店では「リペア」=「自分の手に負えない不具合を治す」だけではなく、楽器を本来の「あるべき状態」に戻すメンテナンス(調整)にも力を入れています。
楽器の状態は無料で診断いたします。気になる楽器があれば、ぜひ、一度ご来店ください。